PHPerKaigi 2018 に参加してきました。
「PHP の現場」公開収録
主催の長谷川さんからお誘いを頂き、 @goodoo さんをゲストにお招きして、「PHP の現場」の公開収録をやってきました。
「初の公開収録」と言いたいところなのですが、1 回目が勉強会で話している模様の録音だったので、それを入れると 2 回目ですね。公開収録と銘打って収録したのが初です。
Twitter で公開収録を呼びかけたところ、立ち見の方が出るほど多くの方に集まっていただきました!ありがとうございましたm(_ _)m
せっかく集まって頂いたのですが、私と @goodoo さんとで向き合って話すスタイルだったのと賑やかな会場だったこともあり、音声が聞きづらい状況になってしまいました。。。
正直、音源に周りの音がのることは予想していたのですが、収録現場で話している声が聞き取りづらくなるのは考えていませんでした。会場が予想よりもかなり盛り上がっていたということは、イベントとして大成功なので、これは全く問題ありません。
公開収録に望む環境作りの話なので、今回のことは貴重な経験として、次回があれば生かしていきたいです。
当日の収録分はすでに公開していますので、こちらでお楽しみ下さい。
懇親会の盛り上がりを本編で
イベントに目を向けると、Track A は素晴らしいセッションが目白押しでした。そして、Track B の盛り上がりが印象的でした。
上記でも少し触れましたが、Track B には丸テーブルとそれを囲む椅子、ホワイトボードが複数用意されており、テーマを決めて、ディスカッションができるようになっていました。
それ以外にもテーブルや椅子は用意されており、自由に話したり、ハックしたりできるようになっています。また、コーヒーやドーナッツといった軽食も用意されていて、Track A を聞いて一息付きたい時に自然と足を運ぶようになっていたのも良かったです。
トークセッションを聞き続けるのは意外に疲れるので補給できるスペースはありがたいです。以前参加した Microsoft の Build でも飲食が充実していて、廊下には常にドリンクや軽食があったので、セッションが終わるごとに何か食べていた気がします ;)
この盛り上がりは、自分が運営するイベントで課題として考えていた「懇親会が本番」問題の一つの解を見た気がします。
やはり、色々な人と技術の話をして楽しむというのは、同じ場所に人が集まるカンファレンスならではのものです。もちろん、これは懇親会でできることなのですが、どうにかそれを本編でできないかというのが頭の中にありました。また、アルコールがそれほど得意ではない人間からすると、飲まずに交流できる場があるというのもいいなとも思います。飲みの席は好きなのですが、盛り上がりすぎると腰を据えてじっくりと話すというより、ノリ優先で盛り上がる方向に行くので、そうでは無い場も欲しかったりします。(ノリ優先で盛り上がるのも好きです!)
ただ、交流となると、知り合いがいれば良いですが、見ず知らずの人と話すのは難しいものです。それを解決する方法として「Ask The Speaker」や相談会といった企画が上手く機能していたように見えました。私も「Laravel 相談会」に少し参加したのですが、参加している方々から色々な質問が出てきて、それについてみんなで話すというのが自然に行われていました。話題が提供されているというのはすごく良くて、お互いを知らない者同士でも話しやすいです。これは素晴らしい取り組みでした。
「アンカンファレンス」じゃなくて「相談会」と名付けたもの、何をする場なのかが分かりやすくて、うまいなあと。
これだけ盛り上がった Track B なので、来年はもっと広い会場でゆったりできるようになると嬉しいです!
次のイベントへの橋渡し
長谷川さんの最後の挨拶で印象的だったのが、福岡や関西といった他の地方のカンファレンスへの誘導を積極的に行っていたことでした。
実際、TL などを見ていると多くの人が、福岡や関西に行きたい!と書いていて、トークにも応募したようです。福岡では、前年よりトーク応募数が増えたようですけど、これは PHPerKaigi での煽動(?)が一部効いているのではないでしょうか。
こうして主催者が、次のイベントへの橋渡しをするというのも、これまであまり無かったので、全てのイベントが一つのコミュニティにあるというのがあらためて感じられて良かったです。
さいごに
公開収録や Track A のセッション、Track B の交流などなど盛りだくさんで楽しいイベントでした。
素晴らしいイベントをありがとうございました。来年も楽しみにしています!
PHPerKaigi の現場
というような話を PHP の現場で収録します。
ゲストは、もちろん @tomzoh さんと @cakephper さんです。お楽しみに :)
【追記】公開しました。